グミ王国 ファイル No. 958 

グミ王国 ファイルNo.958
撮影日 2025年9月2日
グミ会社名 有限会社中弘クラフト+RK
グミ名 青森限定 りんごのグミ
内容量 60グラム(12個 計量したら1つ5gだった)
どの国のグミ  日本
買った場所 青森の駅で買ったグミです(自分へのお土産)。330円
やわらかさ ふつう
おいしさ 95点
感想 今日はたまの平日休みです。ふう。
娘が体調不良?で学校を休んでいますが、ソファでくつろいでいます。
休むのはいいけど大丈夫なのかな?

昼になりました。昨日の残りのゴーヤの肉料理?が冷蔵庫に残ってまして、
それをメインに頂きます。ふう。ため息おおいな。

ご飯が終わり、本来8月のうちに食べるべきグミがあることを思い出しました。
やばいやばい(笑) グミを開ける事にしましょう。

青森の駅?売店で買ったグミです。そう書いてあるもののもうあまり覚えていない(笑)
人の記憶というのは本当に曖昧なものですなあ。

え〜、開けてみますと、それぞれプラスチックの個包装になっているハート形の
かわいいグミが12個出てきました。グミにしては珍しく、平べったい形で、丸いグミ
ではありませんね。

実食です。体調不良(本当?)の娘がパクリ「食感がいいですね!」とのことです。
なかなか元気にそう言いました。

国王もパクリ。平べったい形と、求肥(ぎゅうひ)のようなもちもちした食感が
たまりません。リンゴ風味もしっかり感じますし、若干甘めですが、限定グミという
特別感がしっかり伝わる大変美味しいグミかなと思います。

学校から帰ってきた息子はグミを食べました。
「あんまり。普通」とか言ってます。
「りんご味自体があまり好きじゃない」とぼやいています。
そうか〜、一瞬久しぶりの100点が頭をよぎったんだけどなあ。

そして、なんと王妃は娘にグミを強制的に食べさせられたらしく(でかした!娘よ)
「グミより、本物のりんごを食べている方がいい」とコメントしたそう。

さて、お楽しみの点数ですが(誰が楽しみにしてるんだっ!)95点としましょう。
いやあ、100点もよぎったので、惜しかったですなあ。

そう、このグミでやっと8月の怒涛のグミの更新も終わりました。ふ〜。