グミ王国 ファイル No. 957 

グミ王国 ファイルNo.957
撮影日 2025年8月27日
グミ会社名 台湾比菲多食品(股)公司
グミ名 活益比菲多 益生菌軟糖 草苺
内容量 30グラム(11個)
どの国のグミ  台湾
買った場所 Small Forestさんからのお土産です
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 勤務表を見たら(あっ、王国のね)、今日は8月最後の休日でした(泣)。
そうだ、うかうかしてはいられない。グミを食べますぞ。

前回頂いた Small Forestさんからのグミが続きます。
こちらは草苺と書いて、いちご味ですね。

部活の大会から帰ってきた息子は味については何も知らされずに食べました。
そして、、、
息子「これ、何?梅かなんかの味がする」
国王「いちごだよ」
息子「ふ〜ん」
グミ王国をしていなければ、一瞬で忘れ去られるフツーの会話が永遠に残る?!
というのは改めてホームページ作成って面白いものですねえ。わっはっは。

国王も実食しましたが、こちらのイチゴは若干チープないちご味ですね。
海外グミにありがちなんですけども(笑)
まあ、普通のグミということで、リラックスして3個食べましたぞ。

さて、塾に行っている娘と、仕事?にいっている王妃はどう反応するかな?

塾から帰ってきた娘は、夕食を食べています。
そのスキにシャワーを浴びる国王。
シャワーから出てくるやいなや、娘は「あ、グミ食べたよ」と話しかけて
きました。「どうだった?」と聞いたら「おいしかった」と答えました。

「おいしかった」という答えを聞いた国王は、確か「本物のいちごではなく
いちご味が付いた何かは娘は嫌いだったんじゃないかなあ」と思い出し、改めて
確認したところ。「あ〜、それはそうなんだけど、まあ、今回はおいしかった」
とのこと。まあ、人の気持ちは変わっていくものですね。

翌日、残った1個のグミを娘が食べました。
食べる前に「ママは食べないの?」と答えは分かっているのに尋ねています。
そして、最後の一つをパクリ「いちごというより砂糖だね」と言いました。

得点はどうでしょうかねえ。

今回は、ひとつ前と違っていちご味の一種類だけということで、面白さが
少ない感じ(笑)なので、5点落として85点にしますかね。
面白さで得点を付ける国王です。わっはっは。