グミ王国 ファイル No. 550 

グミ王国 ファイルNo.550
撮影日 2018年10月1日
グミ会社名 PT. Yupi Indo Jelly Gum
グミ名 Yupi GUMMY FANGS
内容量 約35グラム(4個)
どの国のグミ インドネシア
買った場所 タイパタヤのロイヤルガーデンプラザで10バーツ位(約35円)
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 75点
感想 タイのグミはこれで最後となりました。
いやあ、やっぱり突っ込みどころがたくさんあって、海外グミは楽しいですね。
これはおなじみのYupiなので、タイで買ったインドネシアのグミですね。

Gummy Fangsというグミで、Fangsは「犬歯」という意味だそうです。
ちょうど犬歯にあたるところが赤くなっていますね。きゃー。
入れ歯のような感じで、ハロウィーンのイベントで使えそう?ですね。

恐る恐る食べてみました。意外とまずくはなく、優しい味です。
無理やりフルーツに例えるとするならば、ピーチのような味ですね。
海外グミでよくあるハンバーガーとかホットドッグとかの味はだいたい
こんな感じの味ですなあ。

王妃は「甘いね。鼻から抜けるフレーバーがあるね。チェリーっぽい。」
とのたまいました。うん、まあ、ピーチのようなチェリーのようなそんな味です。

子供たちは「4個しか入ってな〜い、1人1個だね。」という事で、取り合いに
なる事もなく、静粛にグミを食しました(笑)
ただ、王妃が少しかじっただけで、後はいらないと言ったので、残りを息子と
国王が争うことになりました。いやあ、この話はくだらないねえ。わっはっは。

そう、このグミは記念すべき550個めのグミとなりました〜。パンパカパーン!

ただ、同時にこのグミ王国に開国以来の危機が訪れました!!
なんと、ジオシティーズが閉鎖するのです、う〜ん。困りましたなあ。
昨夜は、王国内で緊急会議が開かれ、王国の将来(笑)について熱い議論が交わされました。
誰も見ないこのグミの1650枚の写真をどうするのか?
王妃は、もう引退したいと毎日のように言っていますが、国王は今後も別の場所で王国を
継続したいなあと考えておりまーす。今後の展開に乞うご期待!わっはっは。