グミ王国 ファイル No. 549 

グミ王国 ファイルNo.549
撮影日 2018年9月29日
グミ会社名 Jelfy(ブランド名はJelfyで会社名は不明。No.312を見ると、同じ会社が作ったようなグミで
Jintana Food Co.,Ltd. とありますね〜。会社のホームページもなさそうです)
グミ名 Jelfy juicy grape
内容量 約36グラム(9個)
どの国のグミ タイ
買った場所 タイパタヤのロイヤルガーデンプラザで10バーツ位(約35円)
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 65点
感想 juicyシリーズ(笑)のぶどうです。もう種類なさそうですが。わはは。
うすーい味なんですけど、変な香りがするんだよなあ。
いやあ、海外グミのディープな世界に入ってまいりましたなあ。

始めはお皿がにおいを発していると思ったんだけど、やっぱりグミが
におってるんだよなあ。プラスチックに入った凍らせるジュース
(〇ューペット)のプラスチックの部分が腐ったようなそんな香り。

王妃は「これ息子の歯磨き粉のにおいじゃん。〇リニカだよ。」と
言います。味はと聞くと「うすい。後味が良くない。甘すぎないから
いいんだけどね。」といつものコメント。まあ、今回は同意しますね。

まあ、juicyシリーズだけあって、食感は悪くはありません。
ただ、その香りが頭から離れないので、肝心のぶどうを感じることが
できませんでした。わっはっは。

良く見ると、パッケージの右上に小さく「ブドウ」って書いてありますね。
これを見て「ぶどうなんだ」と気づく人はほぼいないと思いますが、やっぱり
日本語が書いてあると美味しく見える効果を狙っているんでしょうねえ。

久しぶりに低い点かなあ。65点ということにしておきましょう。わはは。
早いもので、550グミに王手がかかりましたよ〜。