グミ王国 ファイル No. 948 

グミ王国 ファイルNo.948
撮影日 2025年7月24日
グミ会社名 クリート株式会社
グミ名 グミinチョコ マスカットグミ&ホワイトチョコレート
内容量 30グラム(10個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ダイソーで108円
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 気付けば、6連休の最終日!気温は34度に迫るいきおいの千葉の夏(笑)
あ、いや、千葉ではなく、グミ王国の夏!わっはっは。

そう、グミはどんどん開けないと、8月賞味期限のたくさんのグミの更新が
間に合わなくなりますよ〜。ふ〜。

たまたま家にいた塾に行く前の息子にたくさんのグミから選んでもらいました。
グミチョコがあまりお気に入りでないくせに、この「グミ in チョコのマスカット」
を選んできました。今日はそれが食べたかったということにしておきましょう。

早速、実食です。うん、ホワイトチョコレートが柔らかいですね。
まあ、柔らかいチョコは夏だからかなあ。溶けている感じはなかったんだけどね。
そして、チョコは甘いというより、甘ったるい感じ。高級感はありませぬ。
中のマスカットグミはおいしい!チョコよりグミが美味しい感じ。うんうん。

息子の感想は「おいしいけど、グミとチョコは合わない」と申しました。
まあ、分かっていて選んだんだよね。。。

塾の夏期講習から帰ってきた娘に「グミ食べて」と国王は伝えました。
お皿に残っていた3個のグミの1つを食べようとして「グミ in チョコなの?」
「チョコ around グミなの?」などと得意の英語(around)を使って商品名に
文句をつけています。塾終わりでハイテンションになっているみたいです。

あまり意味の分からない文句は無事終わり、やっとグミを食べました。
「おいしい」と言いましたが、皿に残った2つのグミを見て「もう1個食べていい?」
と、なんとおかわりを要求(笑)

まだ食べていない王妃に向かって国王が「王妃が食べるかも知れないから」と言った
ところ「わしゃ、たべ〜ん」と言う王妃。

皿には1個のホワイトチョコグミ。このまま王妃は食べませんね。きっと(笑)

翌日の夜、最後の1個のグミは、ありがたく国王が頂きました。ふふふ。

得点は、そうですねぇ〜。85点といったところでしょうか〜。
ホワイトチョコがもう少し、硬かったらよかったんですけどね。
次は冷蔵庫で冷やしてから食べてみますかね。ふふふ。