グミ王国 ファイル No. 906 

グミ王国 ファイルNo.906
撮影日 2024年12月4日
グミ会社名 株式会社ノースカラーズ
グミ名 ずんだシェイク味グミ
内容量 40グラム(11個)
どの国のグミ  日本
買った場所 なみっちさんからの頂き物です
やわらかさ ふつう
おいしさ 80点
感想 今日は、6連休の最終日。グミ王国はさぼってはいけません。
何故なら賞味期限がせまっているから〜。いえーい。
まあ、いつもの事ですが、何故かハイテンションです。

今回は、圭三フレンド(笑)のなみっちさんからグミを頂きましたので、それを
開ける事にしましょう。ご当地グミの「ずんだシェイク味グミ」です。

「ずんだ餅」は、食べたことある気がしますが、枝豆ともち米で作るみたいですね。
そもそもをあまり分かってないんですが(苦笑)

それが「シェイク」になっておりまして、そして、更にそれがグミになったという
ことで、う〜ん、随分、最初の状態から変わってしまっていますが、それもまた良し
としましょう。わっはっは。

開けてみますと、普通の丸い形のグミが出てまいりました。
食べてみますと甘さ控え目で、豆の感じもしっかりと分かります。
なんだろう、緑茶でも一緒に飲みたい気分ですね。

ただ、シェイク感が全く分かりませんね。まあ、そもそも飲んだことないんですが(笑)
「まろやかなミルクっぽい感じ」と言われてみれば、そう思えてきたので、それが
シェイク風なのでしょうか。う〜ん。気付けば5個も食べてしまいました。おっと。
グミ家族にも食べさせねば。。。

っと思えば、息子は今日から修学旅行に行ってしまいました。鎌倉と箱根らしい。
大人も行きたい鎌倉と箱根ですね。ふふふ。

王妃は「こういう何がなんだか分からないグミがうまかった試しはなくね?」と
そもそも論から入りました。そして、最終的に口にしませんでした www

娘は枝豆のグミと聞いて匂いをかぎ「めっちゃ、枝豆のにおいがする」と
そのままの感想を述べてパクリ。「味はどう?」ときいたところ「美味しくはない」
と冷めたコメントでした。。。

その後、旅行から定番の鳩サブレ(笑)を持ってきて、息子が帰ってきました。
グミを食べた息子は「あんまり美味しくない」とボソッひとこと。
「何がダメなの?」と聞いたところ「そもそもの味が」「味のチョイスがだめ」
とか言い出しましたよ。

「味のチョイス?」という言葉のチョイスは若干謎ですが(笑)まあ、ずんだをグミに
すること自体だめでしょ〜と理解しました(笑) トホホ。

いや〜、得点は悩みますね。
海外グミよりは美味しいと思いますし、そうですね、80点といたしましょう。
なみっちさん、仙台からわざわざ有難うございました〜。