グミ王国 ファイル No. 897 

グミ王国 ファイルNo.897
撮影日 2024年9月14日
グミ会社名 株式会社ハート
グミ名 トムとジェリー チーズグミ
内容量 40グラム(チーズ型4個 ねずみ型6個)
どの国のグミ  日本
買った場所 サスケとサクラさんからの頂き物です
やわらかさ ふつう
おいしさ 80点
感想 さあて、8月のグミでした最後のものを頂きますよ。
少しグミの名称から敬遠していた傾向も(笑)あったこちらのグミです(失礼)
「トムとジェリー チーズグミ」でございます〜。

私の記憶が確かならば(笑)、チーズグミは初めてのような気がしますよ。
開けてみますと、チーズの形をしたグミと、ねずみの顔のような形のグミ
とが入っています。グミの形にもこだわりがありますね。

早速いただきますと「んっ?、チーズじゃない?あれ?なんだろう。。。」
パッケージをよく見てみますと「レアチーズ味」と書かれていました。
あ、そうそう「レアチーズケーキ」の味と分かりました。
あの白くて柔らかい食べ物です(笑)(こういう書き方する?!(笑)ま、誰も
見てないからいいか〜)

あ、そう、美味しさはですね、見た目通りの硬いチーズではなく、
レアチーズケーキなので、大変美味しいと思いますよ。
食感も弾力はほどよい感じでちょうど良く、ただまあ、とても甘いですね。
それでも、次から次へと食べてしまいたくなります。うん、うん。

塾に行く前の娘に「グミはどうだった?」と聞いたところ、
「あんまおいしくない」と冷たい返事が返ってきました。
ま〜、レアチーズケーキも食べたことないかも知れないしなあ。

息子にグミの感想を聞くと「あんまり。。おいしくない。。」と気まず
そうに答えました。「レアチーズケーキって食べたことある?」と聞くと、
「ない。ないと思う。。。」と答えました。そりゃあ、この感想になるのも
仕方ないですな。

王妃に「グミ食べてよ」と迫ると「No way ホゼ」とアメリカン人っぽく
「まっぴらごめん」っと断られました。Oh No〜。

子供は美味しさが分からず、そして国王は、それなりに美味しいと思いました。

得点は、う〜ん、80点としますかね。
「No way Jose」と言うなら、「OK Jose」があってもおかしくはないですよね。
次は、そんな風に王妃をその気にさせてみたいと思います〜。