グミ王国 ファイル No. 892 

グミ王国 ファイルNo.892
撮影日 2024年8月17日
グミ会社名 販売者 株式会者エヌエス 原産国名 ベトナム
グミ名 ころぐみ タピオカミルクティー味
内容量 28.8グラム(8個)
どの国のグミ  日本ということにしておきましょう
買った場所 ダイソーで108円
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 怒涛のグミ食べまくり(?)の8月ですよ〜。わっはっは。
理由はご存じの通り、賞味期限が迫っているのですぞ。

人間と言うのは期限がないとほんとに何もしないものですね。
グミも仕事も一緒だなあ(そうなのか?!)

そんなんで今回食べますのは、このかわいい「ころぐみ」でございます。
ひとつひとつが、銀色のパッケージに包まれていて、合計8個入っています。
8個だけとも言うかな。へへ。

実食してみますと、うん、そのままのココアパウダーに包まれた
タピオカミルクティーの味ですね。新感覚グミと謳っているだけあります。
グミ部分は弾力もあまりないので、言われないとタピオカですね、これは。

子供たちは、チョコみたいなグミに喜ぶかな。どうでしょう。

息子は早速食べてくれました。
しきりに「チョコとグミは合わないよね!」と繰り返し言ってます。
う〜ん。

それならば、冷やしたら美味しいかと思い冷蔵庫に入れてみたいと思いますぞ。

その夜、娘は「たしかにタピオカミルクティーの味がするね」と言って
お風呂に入ってしまいました。そして後で何かを思い出したように
「チョコはチョコとして、グミはグミとして食べたい」と言うのでした。

王妃は冷やした後に何とか食べてくれました。
感想は「歯にくっつくよ。食べにくい」とのことでした。
冷やしたお陰で少し硬くなってしまったみたいですな。。。
そして「これ考えた人はダメだね。これで商売できるのかって(笑)」
猛毒を吐きましたwww

冷やして食べてみると、確かに硬くなっていますが、デザート感覚で国王は
嫌いじゃないですね。グミというより、本当にタピオカって感じですがね。

得点は、う〜ん、悩ましいですが85点といったところでしょうか。
実はこのグミには、続きがありまして次は「抹茶あずき味」でございます。
次はどんな感じなのかなあ。楽しみですね。ふふふ。