グミ王国 ファイル No. 886 

グミ王国 ファイルNo.886
撮影日 2024年7月4日
グミ会社名 関東パック株式会社
グミ名 こつぶグミ シャインマスカット・巨峰
内容量 30グラム(シャインマスカット11個 巨峰10個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ローソンで158円
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 今日、王妃がアメリカのホストファミリーの元に旅立ってしまいました。
しばらく王国は3人暮らし+じいじ、ばあば となります。わっはっは。

早速、息子が選択したこのローソンで買ったグミを開けてみましょう。
おしゃれなパッケージとかわいいグミですね。ふふふ。

まずは、シャインマスカットを頂きます。う〜ん、シャインマスカット感は
ほとんど感じないな〜、なんか薄い感じがします。

そして巨峰。こちらは、シャインマスカットとの違いは分かりますが、なんか
味薄いな〜。そして国王のコメントも薄いな〜。

薄味ですけども、とても軽く食べられます。
パッケージをよく読んでみますと、糖質オフをうたっているのですね。
全部食べても9.6gとのこと。それでも砂糖10gなら十分多いとは思いますけど、
他のグミに比べるととても少ないのでしょう。

息子が食べたところ「う〜ん、これはあんまりおいしくないかも」と。
ぶどう好きにしては、辛口コメントですね。
趣向を変えて「シャインマスカットと巨峰のどちらが好き?」ときいたところ
「巨峰かな、味的に」と答えました(笑) 味的にという表現がじわじわ来ます。

娘は「これ、何味??」と聞いてきました。息子が「きょほー」と答えます。
しばらくして「ダメだね」「ダメだわ」と悟りを開いたように答える娘。
「なんでダメなの?」「弾力はまあいいとして、つぶグミのプレミアムの方が
、あっちの方がいい」と偉そうに答えました。

やっぱり濃い味、甘い味に舌が慣れてしまっていて、もう薄い味、甘くない味には
戻れないんでしょう。それが現代人なのでしょう。無理矢理のまとめでした(笑)

まあ、糖尿病に足を突っ込みそうな国王にとっては、最高のグミだったのでは
ないでしょうか。得点は85点といたしましょう。それでは〜。