グミ王国 ファイル | No.848 |
撮影日 | 2023年12月10日 |
グミ会社名 | 株式会社丹生堂本舗 |
グミ名 | すみっコぐらしグミキャンディー とんかつ |
内容量 | 14グラム(1個) |
どの国のグミ | ![]() |
買った場所 | Foodware Houseで38円 |
やわらかさ | やわらかい |
おいしさ | 80点 |
感想 |
今日は2連休の2日目です。 休みなのにもう目いっぱい動いています。ふう。ペイペイショッピング(笑)
そして、すみっコぐらしグミキャンディー最後の1つを開けましょう。
みんな同じように見えるけど、どうやって見分けているの?と聞いたところ
味の方は前回と変わらない「赤りんご風」ですが、甘酸っぱい感じでおいしい
息子に感想を聞いたところ、財布の小銭を数えながら「まあまあ」と回答。
王妃は機嫌が良いのか、国王に食べてと言われて、小さく一口食べました。 今回の「とんかつ」ですが、こんな文章が書かれていますよ。
とんかつのはじっこ。
とんかつのはじっこの99%はしぼうなのかなあ。う〜ん。
あ、そう、実はこのすみっコぐらしグミ、もう1つあるみたいなんですよね。
ネットで調べてみますと、赤りんごの「しろくま」も出てきますね。
でも、すみっコぐらしは、子供たちは基本5種類のキャラみたいなので、 そう、得点は80点でみんな一緒ですね。ふふふ。 |