グミ王国 ファイル No. 847 

グミ王国 ファイルNo.847
撮影日 2023年12月4日
グミ会社名 株式会社丹生堂本舗
グミ名 すみっコぐらしグミキャンディー ねこ
内容量 14グラム(1個)
どの国のグミ  日本
買った場所 Foodware Houseで38円
やわらかさ やわらかい
おいしさ 80点
感想 本日はお休みです。

さて、このすみっコぐらしグミの連続実食(笑)から早く抜け出したいと思いますよ。
わっはっは。珍しく夕食前のお腹がすいている時間にグミを開けますよ。
果たして、王妃と子供たちは食いついてくるかな。

早速食べてみますと、赤リンゴ味という事ですが、前回の青りんご味より、
少し控えめな味で、まあ、そうですね、一言でいえば普通のりんごですね。
なんというか、りんごの蜜みたいなものが強調されたりすることがありますが、
こちらはそうではなく、普通のりんごと言えるでしょう。

息子は、自主的に食べたようでいきなり「もう1個食べていい?」と申しましたが、
4等分されたグミなので「王妃に聞いてからだね」と一旦お断りしましたよ。ふふ。

風呂から出てくるなり、王妃に「グミ食べて良い?」と聞く息子。
王妃は「ごはん前にグミなんて食べる訳ないでしょ、これからご飯食べるんだよ」
と、結果的に息子の望んだ返事をしました。息子は大喜びでもう1つ食べました。

その後に食べた娘は「まあまあおいしい」と述べました。
まあ、そんな感想で正しいでしょうね。

そう、今回は、ねこのすみっコぐらしでした。

はずかしがりやのねこ。
きがよわくて
よくすみっこを
ゆずってしまう。

と書いてありますが、すみっコぐらし なのにすみっこを譲ってしまうとは。。。
控え目な中にも上下関係がありそうですね。わっはっは。

得点はそうですね。毎回同じですが、80点で良いでしょうかね。ふふふ。