グミ王国 ファイル No. 829 

グミ王国 ファイルNo.829
撮影日 2023年6月27日
グミ会社名 カバヤ食品株式会社
グミ名 ピュアラルグミ とちあいか苺
内容量 58グラム(16個)
どの国のグミ  日本
買った場所 おかしのまちおかで117円
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 95点
感想 仕事で疲れてやっとこさ1日休み。いやあ、参りました。5時間も残業。ふう。

そんなんで、その1日休みでグミを開けましょう。
長く保管しているので、果物はいつも買う季節と食べる季節が合わないということで、
この時期に「いちご」を食べたいと思いますよ〜。わっはっは。

ピュアラルグミは、以前「とちおとめ」の苺を食べていまして、今回は「とちあいか」
まあ、両方とも栃木の苺なのでしょうが、まあ、別の商品と致しましょう(笑)
少し調べてみたところ「とちおとめ」の改良品種が「とちあいか」らしいですね。

開けてみますと、思ったよりたくさんグミが入っていますよ。
弾力はないけれど、「そとフワ なかプル」と書かれているようにとてもジューシー。
おやつに最適なストレスのないグミだと思いますよ〜。

娘はグミを食べると「おお、いちごだ!」と一言。
それからしばらく何も言いませんでしたが、10分後「おいしい」と一言述べました。

王妃は、散々匂いをかいだ後に「食べない」と主張。
「少しだけ食べてみてよ」と言われて、何とかかじる王妃、「これ、いやいや」と
なにか言い出したところ「うまい!」と述べました。
ひねくれ王妃は今日も健在です。

息子は、ニンテンドースイッチで友達と対戦ゲーム中。。。
グミを持っていくと、「にゃ」と返答。「動物かよっ!」

しばらく経ってから、また確認をしにいくと、5個残っていたグミが空になってました。
「全部食べた?」ときくと、「おいしかったから〜」と答えた息子。

いやあ、みんな美味しかったといいましたなあ。
インパクトはそれほどなかったとは思いますが、ある意味完璧なんでしょうね。
100点と言いたいところですが、う〜ん、今回は95点といたしましょう。