グミ王国 ファイル | No.720 |
撮影日 | 2021年7月5日 |
グミ会社名 | Inter IKEA systems B.V. |
グミ名 | ルーダスゴディス グミキャンディ |
内容量 | 100グラム(25個) |
どの国のグミ | ![]() |
買った場所 | イケア東京ベイで199円 |
やわらかさ | かため |
おいしさ | 70点 |
感想 |
今日は、休みなんですけど、何だか朝から会社メールだの見ていまして、激しく活動しています。 そんな勢いで、この前イケアで買ったグミを食べます。
娘のベッドを探していて、1年以上振り(?)にイケアに行きまして、会計の前にある小物が
イケアのグミと言えば、嫌な思い出。
ただ気になるのが、売り場では「ルーダスゴディスグミキャンディ」と日本語で書いてあったものの、
さて開けて見ますと、面白い形のグミ。この形は、「moose(ヘラジカ)」を表現しているようです。
食べてみますと、これはグミと、チューイングキャンディーの中間でしょうかね。 さあ、子供たちの感想はいかほどか?! 国王「どう、おいしい?」 娘「あんまり好きじゃない」
息子「80点かな。グミって感じはしない。コーラだとしても、あんまり。」 王妃は、ベッドで休んでいます。また、後で食べてもらうことにしましょう。
1時間後、王妃が降りてきました。
まあ、グミではない!?というところと、全体的に低評価?なところで、70点といたしましょう。 |