グミ王国 ファイル No. 641 

グミ王国 ファイルNo.641
撮影日 2020年5月21日
グミ会社名 味覚糖株式会社
グミ名 コグミ 4つの炭酸MIX!
内容量 85グラム(グレープソーダ18個 ソーダ19個 メロンソーダ16個 コーラ27個)
どの国のグミ 日本
買った場所 トライアルで99円
やわらかさ かため
おいしさ 90点
感想 トライアルでコグミのセールをしていました。99円は激安もいいところですね。わっはっは。

子供達からこのグミが食べたいというリクエストがありまして、本日、実食となりました。
種類が多いので、整理が難点ですが、コーラがたくさん入っていてうれしい国王。えへへ。
でも、新しい味は、グレープソーダみたいですね。そうパッケージに書いてあります。

まずは、グレープを食べます。あまりインパクトありません。う〜ん。グレープ感も薄めです。
そして、コーラ。「お〜、これはおいしい〜、懐かしいコーラの味だ〜」となりました。
メロンソーダは、チープなメロンの味です。たぶん、子供たちが嫌いな味ですね。
ソーダは、シュワシュワ感がありますが、もう少し甘い感じのほうが国王の好みかな。

娘は、味を当てていきます。コーラ、ソーダ、グレープ、メロンソーダと全部当てました。
コーラは国王と一緒でおいしいと言っていますが、メロンソーダは、おいしくないそうだ。

息子は、食べる度に「これ、いただきますね〜」と楽しく宣言をしてから、くちゃくちゃ。
「これ、いただきますね〜」を数回繰り返した後、全部一緒に食べるという荒業を始めたのでした。
そして、全部一緒に食べると、「メロンソーダが邪魔してるわ」というなぜか上から目線のコメント。

国王も全部一緒に食べてみましたが、もう味が分かりません。わっはっは。
息子が言っていたように、最後にメロンソーダがふわっ香りますね。このことね、ふんふん。

王妃は、仕事です。子供たちに全部食べないように注意します。「こらっ!」

15時になって王妃も、帰ってきました。
グミを食べてもらい、感想をお願いすると「全体的に素朴な味やね」とのたまいました。う〜ん。
他に言う事は特にないという事です。テレビのお笑い番組の事を考えていて、グミどころでは
ないらしいです。。。千鳥だとか、大悟だ、とか言ってます。

99円でコスパは大変いいですね!味もまあまあですので、90点といったところでしょうか〜。
そう、コグミならぬ、オオグミっていうのがあっても面白いですね。わっはっは。
お後がよろしいようで。。。