グミ王国 ファイル No. 585 

グミ王国 ファイルNo.585
撮影日 2019年7月13日
グミ会社名 HARIBO
グミ名 HARIBO AIR-PARADE
内容量 500グラム(合計131個 オレンジ24個 黄色23個 緑18個 赤44個 紫22個)
どの国のグミ ドイツですが、トルコ製と書かれていました。
買った場所 香港空港の免税店でHKD55(約750円)
やわらかさ かため
おいしさ 90点
感想 香港に出張に行って参りました。いや、国王的には、香港を公式訪問致しました。わっはっは。
出発ゲート付近のお土産屋さんで、グミを発見。
これは、空港限定っぽいですね。わお、AIR-PARADEと書かれていまして、飛行機のグミがたくさん
入っています。HKD55となかなか高いものの迷わず購入。

開けてみると更にびっくり。500gとあるので、普通の日本のグミの10個分です。
いつものお皿には載らず、クッキングシートを敷いて撮影です。これは今まで食べた中でもっとも多い
グミかも知れません。赤色が一番多く44個で、合計で131個も入っていました。1個あたり4グラムといった
ところでしょうか。並べ替えるだけで、趣味というか、仕事のような状態になっていました(笑)
写真では、とても小さく見えますが、実際はパッケージサイズ縦24cm x 横18cmもあるパーティーグミです。
グミも小さくて良く分からないので、形が分かるような写真(←クリック)を別途撮影しました。

黄色は、薄いレモン味です。国王が何味かなあと迷っていたら王妃から「レモン!」と突っ込みが入りました。
オレンジは、オレンジ味だね。わっはっは。食感も最高ですね。オレンジおいしいなあ。
赤色は、チェリー味かな。きっとそうです。でも、薬っぽくはありません。まあまあおいしい。
緑色は、よく分かりません。「メロン」じゃない?または「ぶどう」じゃない?と突っ込みが入りましたが、
国王的には、ただのケミカルな味と思います。
紫は、ぶどうっぽいですね。濃いぶどうのような味がします。
結果、国王のお気に入りは、オレンジ味となりました。わっはっは。

王妃は、感想を求められ「ふつう」と述べました。「まっ、これは王道グミじゃない?」と追加して述べました。
まあ、ハリボの王道感はありますが、飛行機の形をしているので、特別感もありますね。

子どもたちが、近所の子供もあつまって、4人も家に来ました。マリオカート wiiUに興じています。
グミを持っていくと、大興奮(そりゃそうだ)。まあ、今日開けるしかなかったグミですね。