グミ王国 ファイル No. 583 

グミ王国 ファイルNo.583
撮影日 2019年6月27日
グミ会社名 杉本屋製菓株式会社
グミ名 大分県産かぼすの果汁使用 かぼすグミ
内容量 40グラム(10個)
どの国のグミ 日本
買った場所 ダイソーで108円
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 90点
感想 全農とダイソーのコラボグミの第3弾は、かぼすグミです。
あれっ、珍しいなあと思い、検索してみたところ、「かぼす」のグミは、王国では初めての登場でした。
おー、これはすごい。

そんでもって、大分県は、かぼすの名産地のようで、色々なかぼすのお土産が売っているみたいですね。
インターネットで調べると、瓶に入った高級かぼすグミも売っていますね。おー。

食べてみますと、うーん、若干すっぱいようなかぼすの風味が香りまして、後はあまーい感じですかね。
やっぱりこのシリーズは結局、全部、あまいんですねー。少し残念ですなあ。

王妃は「後味が甘い。もう少し青臭いような味がしてもいいんじゃないの?」というまともなコメント?!
を残しました。「まあ、所詮おかしだよ。しかもかぼすって緑色でしょ?色がおかしくない?!」
と、今回は血気盛んでして、色々言いたい事が多いようですね。。。
まあ、国王は、かぼすの色は、中の果肉の色ではないでしょうか?!とは言いませんでした。

娘は「レモンだと思う。前のグミと同じような味だと思う(日向夏と似てるという意味と思います)。ライムの味」
などと適当な発言。でも、ライムを知っているあたり、国王の舌よりまともではないでしょうか。

息子は「3個食べちゃった。りんごみたいな味」。そして、息子はかぼすのパッケージを見つけました。
「かーぼす、かーぼす」と連呼。まあ、仕方ありません。

これも同じく90点としておきましょうかね。コラボグミ楽しかったです。わっはっは。