グミ王国 ファイル No. 576 

グミ王国 ファイルNo.576
撮影日 2019年5月6日
グミ会社名 春日井製菓株式会社
グミ名 つぶグミ ウォーリーをさがせ!
内容量 70グラム(ヨーグルト味24個 苺ヨーグルト味27個)
どの国のグミ 日本
買った場所 イオンタウンで133円
やわらかさ ふつう
おいしさ 95点
感想 ウォーリーをさがせとつぶグミがコラボしたみたいです。
もう数か月も前にキャンペーンをやっていたみたいです。

そう「肝心のウォーリーは、そもそもパッケージ内にいるのか?」という話でして、パッケージには、
「イラストはイメージです」という文言が入っているので、「イメージという事は、いないってこと?どうなの?」
と思いながら探していたところ、見つけました、見つけました。

あっ、「答えをみずに探したい!」という人はこの先を読まずに、どうぞパッケージの画像をクリックして下さい。
大きな写真がでますが、画像はそれでも粗い感じです。まあ、それでも見つけられると思います。
わっはっは。

食べてみますと、白いほうは、少々甘い感じのヨーグルト味です。いつものつぶグミという感じでしょうか。
赤いほうは「ん?ほとんど違いが分からない?」ただ、2回食べてみたら、イチゴとはっきり分かりました。
でも、赤いほうは更に甘い感じ。白のほうが好きだなあ。

国王「赤いグミは何味かわかる?」
王妃は「ん〜、○クルト?」
ん〜、まあ、そんな感じもします。確かに乳酸菌の感じで分からなくもありません。

息子は「白はヨーグルトでしょ!」
国王「赤は?」
息子「わかんな〜い」

えへん。お待ちかね〜(誰も待ってない)、ウォーリー探しの答えです。

ウォーリーですが、パッケージの「つぶグミ」の文字の「ミ」の右側にいます。

そして、「つぶグミちゃんもさがせ!」と書いてあるので、そちらも探しました。
ちょうどウォーリーと反対側のパッケージの「つぶグミ」の文字「つ」の左側の一番端っこにいます。
久しぶりにウォーリーをさがせと、格闘しました(笑)わっはっは。

中身のグミは、若干インパクトに欠けますが、ウォーリー探しが楽しかったので、95点としましょう。