グミ王国 ファイル | No.461 |
撮影日 | 2017年8月20日 |
グミ会社名 | HARIBO |
グミ名 | HARIBO COCCODRI |
内容量 | 200グラム |
どの国のグミ | ![]() |
買った場所 | チェリーブラッサムさんから頂きましたミラノのお土産です |
やわらかさ | かため |
おいしさ | 90点 |
感想 |
チェリーブラッサムさんからミラノのお土産にハリボを頂きましたー。 なんてったって、すごい量です。200グラムも入っていまして、いつものお皿も山のようになっています。 COCCODRIとはきっと「ワニ」の意味でしょう。 硬めの食感で、それぞれに味が違いますが、どれが何の味という事は感じませんでした(笑) このジャンキーな感じがたまりませんねー。久しぶりに欧米のグミを食べました。 王妃は「普通においしかった」とのたまい、子供は「おーいしかったー」と述べました。 まあ、今回は90点といったところでしょうか。えへへ。 そう、このグミは、ドイツではなく、スペインで作っているみたいですね。それでイタリアで 売っているみたいです。 HARIBOの歴史を改めて見てみましたが、ドイツ発祥でありながら、その他各国の 菓子会社を積極的に買収して、世界でグミを売っていると分かりました。 いやあ、商魂たくましいですなあ。わはは。 |