![]() |
![]() |
![]() |
グミ王国 ファイル | No.79 |
撮影日 | 2009月11月23日 |
グミ会社名 | Katjes Fassin GmbH + Co. KG |
グミ名 | Katjes Frucht-Kaugis |
内容量 | 200グラム |
どの国のグミ | ![]() |
買った場所 | 頂き物です。きっと日本で買ったものです。 |
やわらかさ | かため |
おいしさ | 85点 |
感想 | Katjesのグミを開けまくっています。本当にフィールドフィールドさんや、藤BOOKさん、マサコさん にはグミをたくさんいただきまして、感謝感謝でございます。まだまだ食べ切れません。うほ。 Fruchtとは、フルーツのことでして、Kaugisは、うーん、辞書にもありません。 人名でしょうか。。。 まあ、フルーツのグミということでして、6種類の味がはいっています。 Kirscheは、もうやりました「さくらんぼ」です。Zitroneは、「レモン」です。 Johannisbeereは「すぐり」、Erdbeereは「イチゴ」でございます。 Orangeは、オーランジェと発音し「オレンジ」。Heidelbeereは「コケモモ」とあります。 ドイツ語は楽しいですね。わはははは。 味は、フルーティーですが、うーん、といった感じもあり、王妃は、食べた瞬間 「チューペット」のような味と申しておりました。まあ、そんな感じでございます。 |