グミ王国 ファイル No. 842 

グミ王国 ファイルNo.842
撮影日 2023年10月21日
グミ会社名 株式会社ナチュレ
グミ名 神奈川県産伊勢原産ぶどうグミ
内容量 50グラム(15個)
どの国のグミ  日本
買った場所 市役所食堂で216円
やわらかさ ふつう
おいしさ 90点
感想 今日は、久しぶりの2連休の1日目。
土曜日なんですけど、家族はみんな外出中です。まあ、そんなもんですよね。
そんなんで、最近、滞っていた(笑)グミを開ける事にしましょ〜う。

こちらは市役所の売店で売っていたグミで、千葉産と思いきや、神奈川のグミ
ですね。まあそんなもんか。でも、こういうグミって手作りみたいで美味しいん
だろうなあ、きっと。ふふふ。

早速、開封しますと、棒状のグミが15個入っていましたよ。なかなか良い感じ。

早速、実食です!
「チューイングキャンデー」と「グミ」と「求肥」の中間のようなとても繊細な
グミですね。弾力もそれなりにありますよ。

ぶどうは、ワインのような深みがあり、また薄めの風味でこちらも悪くありません。
あっという間に国王は5個を平らげてしまいました(笑)

そうこうしているうちに娘が帰ってきました。
何も言わずに「2個食べた」と言われまして「美味しかった」とのこと。
まあ、美味しい物とそうでないものが見た目で分かるようになったのは
良い事と思いますね。

息子が帰ってきました。食べてもらいましたが、「味がぶどうっぽくない」という事で、
あんまり好きではないらしい。やっぱり小学生には大人の味だったかね〜。

王妃の為に残してあったこのグミですが、最後の1個は、娘が勝手につまんで
食べてしまいました。王妃はそれを聞いて「おいしかったなあ」と食べてもないのに
感想を述べました。まあ、新しいひねくれ具合という事で良しとしておきましょうか。

得点は90点としましょうか。
私は、もうちょっと高い点でも良いかと思いますけどね。わっはっは。