グミ王国 ファイル No. 832 

グミ王国 ファイルNo.832
撮影日 2023年7月26日
グミ会社名 クリート株式会社
グミ名 低糖質グミ すっきりグレープ
内容量 30グラム(10個)
どの国のグミ  日本
買った場所 印西イオンのキャンドゥーで108円
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 今日は、とてもとても暑い夏の一日。
仕事から戻って疲れていますが、グミを開ける事にしましょうよ〜。

息子に5つのグミから選んでもらったところ、迷わずこれを選びました。
「低糖質グミ」。。。国王の健康に必要な体に優しいグミですね。

開けてみますと、ハート型のかわいいグミが10個入っていますよ。
ん?食べ過ぎるなということ?30gと量も少ないですね〜。
さて、すっきりグレープとはどんな味でしょうかね〜。

食べてみますと、ん?、なんというか。。。すっきりしているというか、
ジューシーの対極にあるグミですね。あっさりしたグレープです。。。
う〜ん、グミを低糖質にしてまで、食べる必要があるのでしょうか?!
スタンダードなテイストでしたが、とても考えさせられたグミでした(笑)

息子はヒップホップダンス教室(?)から帰ってきて、グミを食べました。
「んまゆま、うまゆま」とか言いながら食べています。。。大丈夫か?
そして「うま〜い」と一言、その後「うまし」と大きな声で一言。
グレープであれば、何でも良いんですかね?!

娘は、「歯に矯正をしているから食べない」とか言っています。
その後、食べまして「ぶどうのグミってだいたいこういう味だよね」と、
普通に「おいしい」とは言いません(笑) もしかして、王妃に似てきた?!
「おいしいの?」と聞くと「まあまあ」と答えました。

最後の一個のグミは息子が食べたようでして、王妃はグミを食しません
でした(笑) まあ、そんなもんですかね。

得点は、息子が「おいしい!」と言いましたので、85点としましょうか。
「低糖質で高得点!(笑)」とまでは行きませんでしたが、グミの糖分位は
普通に吸収したいものですなあ。。。