グミ王国 ファイル No. 820 

グミ王国 ファイルNo.820
撮影日 2023年4月7日
グミ会社名 春日井製菓株式会社
グミ名 花の木一丁目クラフトコーラグミ
内容量 49グラム(10個)
どの国のグミ  日本
買った場所 トライアルで129円
やわらかさ ふつう
おいしさ 90点
感想 今日は、娘の中学校の入学式でしたが、風が強くて大変でした。
まあ、もともと雨予報だったので、雨が降らなくて良かったですけれども。

娘が選んだグミは、こちらのクラフトコーラグミ。
え〜、写真撮影時にトラブルがありまして、なんとパッケージが紙で出来てまして、
購入店と金額をメモする紙をいつもパッケージに張り付けるのですが、剥がした時に
パッケージの紙もはがれてしまいました。プラスチックの包装でないのも、クラフト
コーラ感を追求した感じでしょうかね?!

味は、ただのコーラではなく、明らかにスパイスが入っています。
分からないけど、なんかなじみのあるような美味しさです。

スパイスの話をしていたら、王妃が興味があるみたいで、ひと口ぱくり、数秒後、
「チャイだね」と一言。ああ、そうですね。チャイのような味ですなあ。

グミを選んだ娘は感想を聞かれて「う〜ん」とうなっています。
まあ、普通のコーラでないので、仕方ないでしょう。

息子の方は「おいしかった」と述べました。
「本当に?」と聞くと「ちょっと変な味だったけど美味しかった」と申しました。

国王は、チャイの味でとても好みですけどね。
まあ、万人受けするグミではないとは思いますが、洗練された味ですよね。

「花の木一丁目」という言葉が気になりましたが、このような本格的なグミを
シリーズ化して出していくようです。「つぶグミ」と同じくらい気合が入っている
ようですね。つぶグミが子供向けで、花の木一丁目は大人向けかな?

得点は期待も込めて、90点といたしましょう。