グミ王国 ファイル No. 792 

グミ王国 ファイルNo.792
撮影日 2022年10月10日
グミ会社名 株式会社エイワ
グミ名 むにむにだよ!! グレープ味
内容量 40グラム(20個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ヨドバシで129円
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 75点
感想 ひとつ前の、フルーツモンスターグミが強力テイストで、ほとんど食べる事ができなかったので、
リベンジ?、お口直し(失礼)といたしましょう。わっはっは。「元気があれば〜グミを食べる。」

グミを食べようと思ったんですけども、こちらのグミかマシュマロか分からないと書かれています。
まあ、そんな むにむにだよ!!というお菓子を食べる事にしましょう。

開けてみますと、小さい丸いかわいいグミが20個も出てきましたよ〜。

早速食べてみたいと思います。

味は、分からない位薄いですが、ほのかにグレープの味がすると思います。
色が紫だから、そう思うだけ?なのかも知れませんねえ。

食感は、弾力があって、マシュマロとグミの間のお菓子を食べている感じではあります。
割合で言うと、マシュマロ8割、グミ2割ですね。
グミ王国ではなくて、マシュマロ王国にしないといけないですなあ。わっはっは。

パッケージの裏を見ますと、「エイワ マシュマロ」検索 と書かれています。
「やっぱり、グミじゃなくて、マシュマロなんか〜い!」とツッコミを入れる国王。

どうりで、今までこの会社のグミは1つも食べていない訳だ。
グミと書くだけで売れるならば、グミ人気に便乗したくなるような気持ちは分かります
けどね〜。わっはっは。

娘は「おいしかった」。おお。
息子は「嫌いじゃないけど、好きじゃない、ちょっと嫌い」と複雑な心境を語りました。
王妃は「グミ感なしっ!」と容赦ありませんでした。

そんな訳で、今回のむにむにグミは、75点といたしましょ〜う。
とてもリラックスした楽しい祝日になればと思いますよ〜。