グミ王国 ファイル No. 755 

グミ王国 ファイルNo.755
撮影日 2022年2月6日
グミ会社名 株式会社早川製菓
グミ名 ちびまる子ちゃん さくらんぼももグミ
内容量 40グラム(10個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ダイソーで108円
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 80点
感想 4連休の3日目。なんだかんだで忙しい日曜日。
昼ご飯は、マクドナルドの持ち帰りで、子供たちは喜びました(笑)
昼寝をした後に、グミを食べる事にしましょう。

賞味期限に追われる国王、2022年2月のグミを食べる事にしましょう。
ダイソーで買った、ちびまる子ちゃん さくらんぼももグミ を開けます。

10個入っていたちびまる子ちゃんグミ、たまちゃんが「もも」味で、まる子が
「さくらんぼ」味のようです。なんと、たまちゃん9個、まる子が1個でした。
え〜、「もも」ばっかりってこと〜?!

仕方ないので、さくらんぼを国王が食べます。
確かにアメリカとかでありそうなチェリーがすご〜く薄くなったような味です。
悪くはないですね。

その後、たまちゃんのももを食べます。
ももなのか、何なのか、とても薄い味がします。

王妃は「ほ〜のかに、ももやね」と述べました。

娘は、めんどくさそうに「おいしかった」と言いました。
息子はおいしかったと聞かれて、「うん、、、、、普通かな」と述べました。

そして、パッケージの裏を見る国王。
そこには「まる子のグミの絵」が描かれていました。
そして「ももグミの中にあまずっぱいさくらんぼゼリー♪」と書かれています。

ん?こ、これは、ぜ、全部同じ味だった?!

という事で、さくらんぼ味と思って食べた、まる子のグミも、もも&さくらんぼ だった
訳でして、何が何だか分からないけど、薄い味と思ったのも もも&さくらんぼ だった
という訳で、図らずもいかに国王がバカ舌ということを証明してしまいました。くう。

まあ、仕方ありませんね。一本とられましたよ(笑)
味はまあ子供向けということで、80点としましょうかね。
色々考えさせられた単純なグミ?!でした。わっはっは。