グミ王国 ファイル No. 748 

グミ王国 ファイルNo.748
撮影日 2021年12月28日
グミ会社名 明治チューインガム株式会社
グミ名 グミのわ グレープ味&マスカット味
内容量 22グラム(7個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ビッグハウスで57円
やわらかさ ふつう
おいしさ 90点
感想 2021年もあっという間に終わりが見えてきました。本当に早く過ぎた1年でした。
グミ王国も、750個が見えてきましたね〜。1000個の背中も見えた?!わっはっは。

グミ王国賞味期限システムに従って(笑)、一番、賞味期限の近いグミを開けましょう。
来年1月に期限を迎える、グミのわを食べます。
ずっと保管箱の下の方にあって、注目を浴びなかったグミのわ。
既に買った時の事は覚えていませんなあ。

今日は、珍しくR君がゲームをしに王国にやってきました。
今どき、switchがない家は珍しいと思いますが、WiiUでも楽しそうに遊んでいますよ。
ヨッシーウールワールド(?)で2人協力プレイをしながら、わあきゃあやっています。

グミの方は、7個しか入っていない、駄菓子に近いグミですかね。
このグミを作っている「明治チューインガム株式会社」の名前は初めて聞きましたが、
何故、違う会社にしているんですかね?まあ、この疑問を調べているとキリがないかと
思いますので、やめときましょう。わっはっは。

グミは、ほどよい硬さで(果汁グミより少し硬い気がしますよ)、グレープとマスカット
の味の違いもしっかり分かります。結んで遊ぶことができるコンセプトも楽しいですね。
子供たち3人も、ゲームに夢中ですが「おいしい」と言っております。

そして王妃は、なんと会社の忘年会で昼から美味しいものを食べています。
まあ、そんな日もありますよね。王妃のいない昼下がりは静かですね。

点数は、90点といたしましょう。
このグミで、グミ納め(笑)にするかな、あと1個食べようかな〜。どうしようかなあ。