グミ王国 ファイル No. 744 

グミ王国 ファイルNo.744
撮影日 2021年12月7日
グミ会社名 株式会社明治
グミ名 果汁グミ ダークチェリー
内容量 47グラム(14個)
どの国のグミ  日本
買った場所 ヨドバシで105円
やわらかさ ふつう
おいしさ 85点
感想 12月に入り初めてのグミの更新です。
なんだか色々忙しい日々で、グミを食べていませんでしたねえ。いけないねえ。

たまたま手に取ったのは、ヨドバシで買った果汁グミ。
本当にインターネットでグミを送料無料で買えるのは、いいなあと思いますよ。

開けて見ますと、果汁グミってこんな形だったっけ?!コンセプト変わった?!と思うような
はっきりとした「さくらんぼの形」のグミが登場しました。裏はつるつるだけどね。
そして、グミと共にダークチェリーの大人の香り?がしてきましたよ。

早速食べてみます。
食感はまさに果汁グミという感じで、ほどよい弾力ですが、味は、欧米系の薬の様な味ですねえ。
本当にダークチェリーってこんな味なのでしょうか?なんで再現しようとするとこの味になるかなあ。
まあ、嫌いじゃないけど、率先して食べる味ではないわな。

国王が率先して食べないところを見て、王妃は、このグミが好みであることを察知しました。
自ら手を伸ばし、グミを食べます。

王妃「あっ、私好き。」
国王「薬の味とか言わないの?」
王妃「reminds me back in old days...」
と「アメリカを思い出す」という趣旨の英語を言いましたとさ。
まあ、味覚はもれなく壊れているのでしょう。わっはっは。

息子はスプラトゥーンのゲームに夢中でグミのコメントも適当でした。
「おいしい、あっおいしい。点数はう〜ん、50点かな。」

娘はグミに手を伸ばさずに、タブレットでゲームをしています。
国王が食べる様にいると、嬉しそうな顔をしましたが、グミを食べると首を横に振りました。
やっぱりこのアメリカ的な味はダメだったみたいですねえ。

まあ、国王は慣れているのでなんとも思いませんが、子供たちは、美味しいとは思えなかった
みたいですね。85点としましょう。