娘が国王に近寄ってきて、「出来れば、今日、グミを遊び場に持ってきて」とのこと。
最近、連日更新しているので、今日は、お休みしようと思っていたんだけど、そうはさせてくれないみたい。
その娘が選んだグミが、この「忍者めし」でした。
どうやら「シゲキックス」とか「忍者めし」とか、刺激があるっぽいのが好きみたいです。わお。
このグミを開けてみますと、なんか平べったい顔の人(忍者?)が出てきます。
なんかメガネをかけていて、どことなく国王と似ています。わっはっは。
自分に似た顔が描かれたグミを食べるというのもまあ変な気分ではありますね。嬉しくもあるけども。
実食です!う〜ん、まあ、硬いですね。食べ始めの感想はそれだけです。
硬すぎて、歯がキシんでいるような気すらします(笑)
そして、だんだんと味が染み出てきまして、それはまさしくエナジードリンク味です。
〇ロナミンCに近いような、そんなテイストかと思いますよ。
そして、リクエスト通り、子供達の元へ持参。
子供達はまたもや、「あ、グミだ〜」と私を呼びます。それを言うなら「グミの人だ〜」にして下さい。
大人気の忍者めし。
なんと5人全員が「めっちゃおいしい」と言いました。
なかなか子供達全員がおいしいという事はありません。Mちゃんがいつもダメだんですけどね。
1人は、「かき氷の味がする」、もう1人は「マンゴーみたい」という、どちらも的外れな(?!)コメント。
味覚大丈夫かなあ。
「かき氷で、エナジードリンクとかないじゃん?」と聞いたら、「ほら、オレンジとかさ」と言われました。
「オレンジのかき氷なんてある?」と???になったところで、グミおじさんは無事に任務を終えて帰宅しました。
帰って、王妃にも食べてもらいました。
「めっちゃ硬い」というコメント。味については、コメントをしません。貝の様に無言になってしまいました。
大体おいしいときは、「おいしい」と言うので、まあ、「可もなく不可もなし」とでも思っているのでしょう。
子供達には大人気、大人は悩みが深まるような(笑)、そんな忍者めしでした。95点としましょう。ニンニン。