グミ王国 ファイル No. 655 

グミ王国 ファイルNo.655
撮影日 2020年7月5日
グミ会社名 株式会社明治
グミ名 果汁グミ とろけるふたつの果実 プラム&ライチジュレ
内容量 52グラム(13個)
どの国のグミ  日本
買った場所 いなげやで 98円
やわらかさ やわらかめ
おいしさ 85点
感想 とろけるふたつの果実の2つ目を開けます。
早く食べないと賞味期限が切れてしまいますので、子供たちは、他の食べたいグミを指定しましたが
(シゲキックスでした。。。)、今回は、こちらのグミになりましたとさ。わっはっは。

今回は、プラム&ライチジュレという事で、国王は、ライチの味は良く分かっているつもりですが、
プラムは良く分かりません。プラムは、すももと思いますが、う〜ん、酸っぱいような桃の味は
感じませんなあ。やはり、グミの中に入っているライチのジュレが、ただただ甘いという印象 www
前回も言いましたが、う〜ん、ちょっと甘すぎですなあ。
実は今月の人間ドックに向けて、ダイエットしている国王でありました。。。

息子「激マズ。無理無理、これギブ」と申しました。

そして娘は息子がそう言っている間に、既に2個のグミを食べています。とても美味しそうにしています。

国王と娘がグミを食べ進めていると、突然息子が「やっぱり食べていい?」と言ってきました。
「はあ?」激マズとか言っておいて、後から食べたいとは、子供たちの言っている事はいかに適当か
というのを表していますね。う〜ん。

そして、2個目のグミを食べた息子は、「やっぱりまあまあ美味しい」と前言を簡単に撤回。
まあ、そんなもんですね。

王妃はうたた寝をしています。
無理やり食べてもらったところ、「プラムの味も後の方にちゃんとするね。」ということ。
「ぶどうのような甘さ」があるということ、あと、塩の味がするということ。え?本当?
う〜ん、国王とはさすがに舌が違いますなあ。

全体的に言えば、可もなく不可もなく?、ちょっと甘すぎ?というところで、85点といたしましょう。